2009年10月4日日曜日

川越

川越は、 電車で20分の距離なので、たまに散歩に来ます。
この日は、天気がよかったのですが、N○Kの連続ドラマ小説が終わったためか、観光が少なかったように思えました。
 

 蓮馨寺
蓮馨寺は、1549年、時の川越城主大導寺駿河守政繁が母の蓮馨尼を追福するために、感誉上人を招いて開山した浄土宗の寺で、本尊は阿弥陀如来である、そうです。
 
時の鐘。この日は、15時に到着したので、鐘の音を聞くことができました。

 

 
本宗稲荷のそばにある、 よくわからない置物。


町のあちこちに蔵造りの建物がたくさんあり、とても風情があります。

 
 喜多院の表門近くの番所。
 
喜多院の南側には、仙波東照宮があります。元和3年(1617)、家康の遺骸を久能山から日光へ運ぶ途中、喜多院で法要が営まれたことにより、後の寛永10年(1633) に建立されました。
日光・久能山とともに三大東照宮といわれています。現在の建物は寛永17年(1640)に再建されたもので、重要文化財に指定されています。

1 件のコメント:

Stephen さんのコメント...

I'm looking at http://stephenchuah.blogspot.com/2009/10/1989-gathering.html "Stephen"
Everybody this is gathering...